万が一ケガや病気になった際のために、入院・手術にかかる費用を医療保険で備えておきたい方は多いでしょう。
中でも、チューリッヒ生命では、ニーズに合わせた複数のタイプの医療保険が用意されています。しかし、その他にはどういった特徴がある医療保険なのでしょうか?内容をよく知らないと、検討の候補には入りませんよね。
そこで、この記事では、チューリッヒ生命の医療保険について、以下の3つのポイントを解説していきます。
- チューリッヒ生命の3タイプの医療保険とは?
- 各タイプの医療保険の特長
- チューリッヒの各タイプの保険はどんな人におすすめ?
医療保険の契約を検討している方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。
チューリッヒ生命には3タイプの医療保険がある

チューリッヒ生命では、利用者の保障ニーズに合わせて3つのタイプの医療保険商品が用意されています。
- 生涯にわたって保障が続く「終身医療保険プレミアムDX」
- 女性のための医療保険「終身医療保険プレミアムDX Lady」
- 通院・在宅医療まで備えられる「終身治療保険プレミアムDX」
チューリッヒ生命で取り扱っている3タイプの医療保険は、すべて終身型です。
各タイプの特長を比較して、ご自身に最適な保険に契約しましょう。
「終身医療保険プレミアムDX」の特長

まず、チューリッヒ生命の「終身医療保険プレミアムDX」について解説していきます。
基本保障の内容は、以下の通りです。
- 入院給付金:一回の入院限度日数(30日型/60日型/120日型) 入院1日あたり(5,000円/10,000円/15,000円)
- 手術給付金(入院中):一回につき(5万円/10万円/20万円)
- 手術給付金(入院中以外):一回につき5万円
- 放射線治療給付金:一回につき(5万円/10万円/15万円)
商品の特長も合わせて見ていきましょう。
7大疾病による入院の保障は支払い日数無制限
「終身医療保険プレミアムDX」は、一般的なケガや病気の場合に30日・60日・120日の入院日数から選ぶことになります。
しかし、入院が長期化しやすい7大疾病に関しては、日数無制限で給付金が支払われます。
そのため、入院日数が長くなってもしっかりと保障を受けることができます。
実際、公式サイトの口コミでも、脳梗塞と診断されて入院・通院が長引いたものの、安心して治療に専念できたという声が寄せられています。
7大疾病の治療への不安を抱えている人にもおすすめの医療保険です。
短期入院や通院にも充実の保障
チューリッヒ生命の「終身医療保険プレミアムDX」は、特約を付けることで短期入院・退院後の通院にもしっかりと備えることができます。
近年は、医療技術の向上によって、日帰り入院や通院治療で対応できるケースが増えているため、短期間の入院や通院治療で保障を受けられる点は大きなメリットです。
例えば、入院一時金特約を付加した場合、日帰り入院でも5万円・10万円・20万円の給付金を受け取ることができます。
また、退院後に通院治療が長引く場合でも、退院後通院給付の特約を付加すると、1日につき5,000円の給付金がもらえます。
骨折のように短期入院や通院で治療できるケガの場合でも、しっかりと給付金を受け取れるのがチューリッヒ生命の「終身医療保険プレミアムDX」の特長です。
必要な保障を自由にカスタマイズ
医療保険の保障は、充実させ過ぎても保険料が高くなり、家計の負担となります。
チューリッヒ生命の「終身医療保険プレミアムDX」では、シンプルな基本保障をもとに必要な特約だけを追加可能です。
付加できる特約の内容は、先進医療給付金や3大疾病診断給付金、収入サポート特約など、ニーズに合わせたものが用意されています。
保険料の負担と必要な保障のバランスを考えながら契約内容を設計できる点は、大きなメリットと言えるでしょう。
「終身医療保険プレミアムDX Lady」の特長

次に、チューリッヒ生命の「終身医療保険プレミアムDX Lady」について解説していきます。
基本保障の内容は、以下の通りです。
- 入院給付金:一回の入院限度日数(30日型/60日型/120日型) 入院1日あたり(5,000円/10,000円)
- 女性特定疾病入院給付金:一回の入院限度日数(入院給付金の入院限度日数と同様) 入院1日あたり5,000円
- 手術給付金(入院中):一回につき(5万円/10万円/20万円)
- 手術給付金(入院中以外):一回につき5万円
- 放射線治療給付金:一回につき5万円/10万円/20万円
商品の特長も合わせて見ていきましょう。
女性特有の病気・ガンに充実の保障
チューリッヒ生命の「終身医療保険プレミアムDX Lady」は、女性を対象とした医療保険です。
そのため、女性特有の病気やガンなどによる入院に対して上乗せで保障してくれます。
女性は、妊娠・出産に伴うトラブルや女性特有の「乳ガン」「子宮ガン」など、多くのリスクを抱えています。
通常の病気よりも手厚い保障にすることで、女性特有のリスクに安心して備えることができます。
公式サイトでも、帝王切開の手術で出産をした女性が、「手厚い保障のおかげで金銭的な心配をせずに出産に臨めた」と評判が寄せられています。
女性特有の病気にもしっかりと備えられる点が、「終身医療保険プレミアムDX Lady」のメリットです。
退院後の通院保障も対応
「終身医療保険プレミアムDX」と同様に、特約を付加することで退院後の通院や短期入院にも充実の保障を備えることができます。
ケガのように、入院は短期であるものの通院治療が長引く、というケースにもしっかりと対応可能です。
公式サイトでは、交通事故による骨折で短期入院、退院後も通院治療が長引いた女性の事例が紹介されています。
治療・リハビリのために通院が長期化したものの、通院保障のおかげで助かったということでした。
短期入院や通院での治療費も安心して備えられる点も、「終身医療保険プレミアムDX Lady」の魅力のひとつです。
必要な保障を自由に選べる
「終身医療保険プレミアムDX Lady」も、必要な保障内容だけを手厚く備えることができます。
こちらの商品は基本保障に特約を上乗せして、自由な保険設計ができる点もメリットです。
例えば、所定の先進医療を受けたときに技術料を保障してくれる「先進医療給付金」を備えておけば、公的医療保険の対象外である先進医療も安心して受けられます。
また、収入サポート特約を付加することで、ケガや病気で働けないことによる収入の減少をカバーすることも可能です。
ご自身のニーズに合わせた保険設計を検討できるので、最適な保険プランを選ぶことができます。
「終身治療保険プレミアムDX」の特長

次に、チューリッヒ生命の「終身治療保険プレミアムDX」について解説していきます。
主契約の保障内容は、以下の通りです。
- 入院月額給付金:【基準給付月額】5万円から20万円 【給付金額】基準給付月額×1.0
- 手術月額給付金:【基準給付月額】5万円から20万円 【給付金額】Ⅰ型 基準給付月額×2.0 Ⅱ型 基準給付月額×1.0
- 通院月額給付金:【基準給付月額】5万円から20万円 【給付金額】基準給付月額×0.2
- 在宅医療月額給付金:【基準給付月額】5万円から20万円 【給付金額】基準給付月額×0.2
商品の特長も合わせて見ていきましょう。
月ごとの治療を最長120か月分サポート
チューリッヒ生命の「終身治療保険プレミアムDX」では、入院・手術・放射線治療・入院前後の通院・在宅医療などで治療を受けた場合、月ごとに給付金を受け取れます。
5万円から20万円で設定した基準給付月額の最長120か月分のサポートを受けられるため、安心して治療に臨むことができます。
入院前後の通院治療や在宅医療でも給付金を受け取ることができ、長期にわたる治療もしっかりとサポートしてくれます。
近年、増加傾向にある在宅医療でも給付金を受け取れる点は、大きなメリットと言えるでしょう。
公的制度を踏まえた合理的な保障内容
「終身治療保険プレミアムDX」では、まとまった金額の一括給付ではなく、月ごとに給付金を受け取る仕組みです。
公的医療保険のひとつである「高額療養費制度」を踏まえ、月々の自己負担限度額分をサポートできる保障となっています。
高額療養費制度は、1か月の医療費が上限額を超えた場合に、超えた部分を支給してくれる制度です。
そのため、実際に支払う医療費は、自己負担限度額のみとなります。
自己負担限度額をしっかりとカバーできるように、月ごとの給付金で対応しているのが「終身治療保険プレミアムDX」の特長です。
女性特有の病気にも上乗せで対応
リスクが大きく、不安を感じやすい女性特有の病気は、主契約に特約を上乗せしてしっかりと保障することができます。
妊娠・出産に伴うリスクや、女性特有の「子宮ガン」「乳ガン」に備えられるため、安心して治療を受けられます。
例えば、「女性総合疾病入院月額給付金」の特約を付加した場合、所定の女性総合疾病で入院したとき、治療を受けた月ごとに「基準給付月額×0.5」の給付を受けられます。
また、特定不妊治療を受けたときに給付金がもらえる特約も用意されています。
女性特有の病気、不妊治療への支援も充実している点は、「終身治療保険プレミアムDX」のメリットです。
チューリッヒ生命の保険はどんな人におすすめ?

ここまでチューリッヒ生命の医療保険3タイプについてご紹介してきましたが、どのような人が加入すると良いのでしょうか?
各タイプの医療保険をおすすめする人を解説していくので、保険の見直しを検討している方はぜひ参考にしてみてください。
「終身医療保険プレミアムDX」がおすすめな人
「終身医療保険プレミアムDX」は、ご自身に必要な保障を自由に備えたい方におすすめの医療保険です。
特約を組み合わせることで自由に保険を設計でき、ご自身にぴったりの保険をカスタマイズすることができます。
すでに必要な保障内容をイメージしている方や、自分で保険プランを組み立てたい方は「終身医療保険プレミアムDX」の契約がおすすめです。
「終身医療保険プレミアムDX Lady」がおすすめな人
「終身医療保険プレミアムDX Lady」は、女性特有の病気に医療保険で備えておきたい方におすすめの医療保険です。
妊娠・出産に関するトラブルや、女性特有のガンの場合に手厚い保障を備えることができ、安心して治療することができます。
女性を対象とした医療保険であるため、病気が心配な女性は検討しておきたい医療保険です。
終身医療保険 プレミアム DX Lady(女性の方はこちら)
「終身治療保険プレミアムDX」がおすすめな人
「終身治療保険プレミアムDX」は、長期間の治療をしっかりと保障して欲しい人におすすめの医療保険です。
入院や手術だけでなく、入院前後の通院や在宅医療も保障の対象であるため、長引く治療にも備えることができます。
入院・手術以外にも充実した保障を受けたい方は、「終身治療保険プレミアムDX」への契約がおすすめです。
まとめ
この記事では、チューリッヒ生命が提供する医療保険について、各タイプの特長やおすすめする人をご紹介してきました。
チューリッヒ生命には、3つの医療保険が提供されています。各タイプの特長を理解し、ほかの医療保険とも比較しながら検討することをおすすめします。
また、公式サイトでは、保険料の見積もりを出せるシミュレーションも用意されています。
ご自身が希望する保障内容の保険料を試算して、最適な保険プランを設計してみましょう。
RAKUYAでは、生命保険・医療保険など各種保険を専門に無料でご相談を受け付けております。
長い付き合いとなる各種保険、ぜひ専門家に相談してみませんか?